タグ:中岳
動画:九重連山 紅葉 2017 ドローン撮影 Drone video of Kuju mountain range
2017年の紅葉の名所 九重連山を、牧ノ戸峠の登山口近くからドローン撮影した動画です。 澄み切った秋晴れの空の下で色鮮やかに紅葉した木々に覆われた九重連山。雄大な阿蘇くじゅう国立公園の四季の絶景をごらんください! 秋の景…詳細を見る【動画】くじゅう連山を長湯温泉から臨む ドローン撮影(4K) 20170823
くじゅう連山(九重山)を、長湯温泉からドローン撮影した動画(4K)です。 くじゅう連山の東側にある長湯温泉は、阿蘇くじゅう国立公園の火山地帯周辺の温泉地の一つ。良質な炭酸泉が豊富に湧き、医療やスポーツ、美容への効果が高…詳細を見る深緑の九重連山 牧ノ戸峠 展望台 ドローン撮影 (4K) 写真 Vol.2 20170801 大分県玖珠郡九重町
夏の九重連山 沓掛山(くじゅうれんざん くつかけやま)の展望台周辺を、ドローン撮影した写真(4K)です。 牧ノ戸峠の登山口から15分~30分程歩いた所にある展望台。 景色が良く、正面に黒岩山、左右に、星生山(ほっしょうさ…詳細を見る深緑の九重連山 牧ノ戸峠登山口 ドローン撮影 (4K) 写真 Vol.1 20170801 大分県玖珠郡九重町
夏の九重連山を、ドローン撮影した写真(4K)です。 夏も盛りとなり、登山道も、深い緑の原生林に覆われています。 緑のトンネルの途中には、みはらしの良い展望台。(写真中央付近) ↓クリックで画像を拡大できます。 [cap…詳細を見る夏の九重連山 牧ノ戸峠登山口 写真 20170801 大分県玖珠郡九重町
8月1日、夏真っ盛りの牧ノ戸峠登山口の写真です。 青空を仰ぐ 登山口 午前中、青空を背景にした九重連山(くじゅうれんざん)と牧ノ戸峠の登山口。 この、日帰りで久住山と最高峰の中岳へ登る道は、平日も、多くの登山客が訪れま…詳細を見るくじゅう花公園 南登山口 くじゅう連山 ドローン撮影(4K) 写真 20170511 久住/九重
くじゅう花公園「みはらしの丘」上空から、くじゅう連山を撮影した写真です。 くじゅう花公園の「みはらしの丘」には、ネモフィラ・シレネ・ディモルフォセカ・ナデシコ・ギリアなどが咲く「春彩の畑」。 くじゅう連山のふもとには、…詳細を見る沓掛山 牧ノ戸登山口 九重連山 空撮(4K) Vol.2 大分県玖珠郡九重町 20170421
GW(ゴールデンウィーク)や夏休みには、大勢の登山客でにぎわう、九重連山(くじゅうれんざん)の、牧ノ戸登山口から沓掛山(くつかけやま)を撮影した写真です。 写真中央の丸い山が、九重連山を牧ノ戸登山口から登る時に最初に登る…詳細を見る久住山 九重連山 空撮(4K) 20170421 Vol.1 Drone photo of Mount Kuju, Kuju mountain range.
九重連山(くじゅうれんざん)の牧ノ戸登山口から久住山(くじゅうさん)を撮影した写真です。 写真中央奥に見える綺麗な三角形の山が久住山、 写真中央手前の丸い山が、牧ノ戸登山口から最初に登る沓掛山、 写真左上の山が、6月頃に…詳細を見る動画 沓掛山 九重連山 空撮 大分県玖珠郡九重町 20170421
九重連山(くじゅうれんざん)の牧ノ戸登山口から沓掛山(くつかけやま)を撮影した動画です。 沓掛山は、牧ノ戸登山口から登る最初の山です。標高は1691m。 この沓掛山から始まる登山ルートからは、久住山(くじゅうさん)、星生…詳細を見る動画 久住山 九重連山 空撮 20170421 Drone video of Mount Kuju, Kuju mountain range.
九重連山(くじゅうれんざん)の牧ノ戸登山口から久住山(くじゅうさん)を撮影した動画です。 久住山は、牧ノ戸登山口のレストハウスから東南東の方向にあり、標高は1786.6m。 綺麗な三角形の形をした姿が美しく、山頂では阿蘇…詳細を見る