- 2016-4-28
- くじゅう高原 写真, くじゅう高原 行楽・飲食施設
- くじゅう高原, 久住高原
絶景アウトドア!九州大分県・くじゅう高原 阿蘇くじゅう国立公園
ゴールデンミルクのガンジー牧場の写真
2016-4-28
熊本地震発生後の久住高原の様子 くぬぎの森のオーベルジュきのこII世号2016-4-28
久住高原での宿泊に、くぬぎの森のオーベルジュきのこ2世号2018-7-29
大空と大地の美しい風景 癒しの避暑地くじゅう高原 ドローン映像 4Kの動画を公開2017-4-30
動画 鴨 心水の池 ガンジーファーム Guernsey Farm阿蘇くじゅう国立公園内にあるくじゅう高原は、海外のハワイやニュージーランドのようだと形容されるような景観があります。
くじゅうとは、久住の表記と、九重と表記されるものがあります。
これは、現在、大分県玖珠郡九重町と竹田市久住町にまたがっているからですが、九重町に関しては、ここのえと読み、久住町は、くじゅうと読まれています。
また、九重連山に関しては、くじゅうれんざんと読み、久住山もくじゅうさんと読みます。このように、複雑ではあるのですが、それらを含めて、くじゅう高原の魅力です。
くじゅう花公園は、九州の阿蘇くじゅう国立公園のくじゅう高原にあります。
園内は、美しい300万本の花に彩られています。
九重連山を臨む絶好のロケーション、阿蘇山も垣間見え、雄大な景色の中で、リラックスすることができます。
くじゅう高原にあるガンジーファームは、乗馬や乳製品等で、久住高原を体感できる自然牧場。
有数の酪農産地で、貴重な牧場体験ができます。
酪農工場、ふれあい牧場、ドッグラン、場内周遊バス「カブトムシ号」が、あります。
くじゅう高原に近接する長湯温泉は、九重連山 大船山の東の山麓にある温泉地。日本一の炭酸泉と謳われる上質な炭酸泉が特徴。新鮮で清潔なお湯が常に湯船を満たす「源泉かけ流し」のお風呂がたくさんあります。自然豊かな山里の温泉街は、静かに過ごせる穴場的スポット。身も心もリラックスできると好評です。古くから湯治場として有名で炭酸泉の効果はスポーツや、医療の分野でも高い評価を得ています。また、美肌・美人の湯の成分(メタケイ酸)が豊富に含まれる美人の湯の多い温泉地です。
岡城は、くじゅう高原がある大分県竹田市にあります。高度な技術で組み上げられた石垣が目を奪う”世界的石造建造物” 旅好きが選ぶ日本の城ランキング(トリップアドバイザー)にランクインする等、人気の観光名所。
江戸時代に築かれた石垣には、紙一枚入る隙間がないほど正確に組まれた切込接(はぎ)、魔除け的な意匠の笑い石や鏡石等、多彩な加工と組み上げの技術が見られ城好きを唸らせる。
春は、城内に桜の花が咲き乱れる桜の名所となり「岡城桜まつり」が盛大に開催されます。岡城と竹田城下町を練り歩く大名行列、甲冑武者行列は壮観。秋は、燃えるような紅葉に染まり、辺り一面、カラフルな落ち葉の絨毯に覆われます。
明治時代の作曲家「滝廉太郎」が作曲した「荒城の月」のモデルとして知られる。
くじゅう高原には、九重山、阿蘇山、祖母山に囲まれた壮大な高原の中で、ゴルフをすることができる久住高原ゴルフ倶楽部があります。ホール数は、18ホール。17,180ヤードだそうです。
くじゅう高原は、高原の景色と自然環境が作り出した爽快なレジャー空間。家族連れやカップルに人気の「くじゅう花公園」や、馬に乗って大草原を散策するレゾネイト乗馬牧場、貴重なガンジー牛のミルクの加工品が味わえるガンジーファーム。自然を満喫するキャンプ場や、納池公園、老野湧水、大分の宝と呼ばれる彦太郎池の景色などなど、阿蘇くじゅう国立公園の大自然に囲まれたくじゅう高原には魅力的な観光施設がたくさんあります。また、くじゅう連山での登山や、渓流釣り等、アウトドアスポーツも盛んです。
新鮮な高原野菜と、ブランド和牛の豊後牛(久住高原牛)が人気のくじゅう高原のランチ。和牛を使用したメニューは特に人気、ステーキやハンバーグ、焼肉など種類も豊富です。また、ヤマメ(エノハ)等の川魚を使った郷土料理を出すお店も多く好評。手作りのソフトクリームやケーキ等のサイドメニューも人気があります。
阿蘇くじゅう国立公園の景色を見渡すロケーションの宿泊施設が多く、爽快で美しい四季の景色を堪能できます。また、レストランと温泉がある施設が多く、入浴のみの利用もできるので、週末や連休には食事と温泉を求める観光客で賑います。
くじゅう高原の天気・天候は、標高が高く山間部のため、平野部と違う傾向があります。
→ 大分県 - 久住 - Yahoo!天気・災害
くじゅう高原のキャンプ場は、久住高原沢水キャンプ場、坊ガツルキャンプ場、ボイボイキャンプ場、久住山荘、久住高原オートビレッジ等があります。
天然温泉がある国民宿舎。大分県竹田市久住町にあります。宴会や会議、結婚式、披露宴等に幅広く活用。
日本自然保護協会認定のネイチャーインに選ばれている久住高原コテージ。
とても人気のあるくじゅうと阿蘇の大自然を体感できる環境一体型宿泊施設。
九州 阿蘇くじゅう国立公園内のリゾートホテル。夜間、近隣に電灯等が非常に少ないため、満天の星空に星座が映える。くじゅう高原での天体観測は、とても評価が高い。
レゾネイト乗馬牧場 ココペリウエスタンライディングでは大草原での乗馬が可能。
九重連山とくじゅう高原の境を東西に走る有料の観光道路。くじゅう高原を見下ろす景色は、一年を通じて人気で紅葉の名所として特に有名です。
入り口(料金所)は、瀬野本高原と沢水キャンプ場近く。
※熊本地震の影響で現在は通行止め。
料金:軽・普通車 600円、マイクロバス 1,800円、大型バス 2,500円、自動二輪 400円
竹田市のタクシー求人なら、創業100年 オレンジ色が目印の竹田合同タクシー。
タクシー運転手募集中!詳細はこちら→ 竹田市 求人
九州 大分県 竹田市 久住高原 くじゅう高原 久住山 九重山 Copyright © くじゅう高原 Japan All rights reserved.