タグ:くじゅう連山
-
2017九州北部豪雨後 くじゅう高原 ドローン撮影(4K) 写真 Vol.2 20170707
九州北部豪雨後のくじゅう高原とくじゅう連山を撮影した写真(4K)です。 童謡作家 野口雨情が歌に詠んだ 久住山 九州北部豪雨が去った後、薄い雨雲が残るくじゅう連山。 「赤い靴」や「シャボン玉」などを作詞した童謡作家の野…詳細を見る -
2017九州北部豪雨後 くじゅう高原 ドローン撮影(4K) 写真 Vol.1 20170707
九州北部豪雨後のくじゅう高原を撮影した写真(4K)です。 新緑の森と大草原 くじゅう連山のふもとに広がるくじゅう高原。 標高約600~1,100mの場所に広がる新緑の森と大草原は、夏も涼しく絶好の避暑地として人気。 長…詳細を見る -
牛 2017九州北部豪雨後 くじゅう高原 20170707ドローン撮影 写真 Vol.3
7/5~7/7の記録的な豪雨「九州北部豪雨」後のくじゅう高原を撮影した写真(4K)です。 涼風吹き抜ける大草原で草を食べる牛 大草原の中に放牧され、のんびりと暮らす牛達と、雄大にそびえるくじゅう連山。(久住/九重) 豪…詳細を見る -
2017年8月11日 第2回久住山クライミング強歩大会 久住山南登山道
2017年8月11日に、第2回久住山クライミング強歩大会が開催されるそうです。 クライミング強歩大会で歩く道は、くじゅう花公園とレゾネイト乗馬牧場「ココペリウェスタンライディング」の前を通る「久住山南登山道」。 目の前い…詳細を見る -
くじゅう高原から臨む 祖母傾大崩山ユネスコエコパーク 20170707ドローン撮影 写真
初夏、梅雨の雨上がりのくじゅう高原を撮影した写真です。 緑の大草原と 祖母傾大崩山ユネスコエコパーク 阿蘇くじゅう国立公園(久住/九重)にあるくじゅう高原。 どこまでも続く広大な草原の向こうに、雲をまとう神秘的な姿の祖…詳細を見る -
沓掛山のカッコウ 野鳥 4K写真 くじゅう連山 登山 牧ノ戸登山口から久住山ルート Vol.5
牧ノ戸登山口から久住山へ向かう登山の道中、沓掛山(くつかけやま)で撮影した「カッコウ」の写真です。 爽快な青空に響くカッコウの歌 牧ノ戸峠から久住山を目指し、最初に登る沓掛山。 岩だらけの急な道を歩いていると、後ろから…詳細を見る -
くじゅう連山に咲く美しい花 ツクシドウダン 4K写真 登山 牧ノ戸登山口から久住山ルート Vol.4
牧ノ戸登山口から久住山へ向かう登山の道中で撮影した「ツクシドウダン」の写真です。 初夏のくじゅう連山には、ミヤマキリシマやツクシドウダンなどの植物が花を咲かせていました。 ツクシドウダンを見かけたのは、沓掛山の山頂付近と…詳細を見る -
久住高原荘 ペンションきのこ2世号 九州大学農学部附属農場 くじゅう高原 ドローン撮影(4K写真) 20170511
阿蘇くじゅう国立公園「くじゅう連山(久住/九重)」のふもと、くじゅう高原を撮影した写真です。 写真右の建物が、手前から「国民宿舎久住高原荘」、「ザ・ガンジー オテル&リゾート」、 ペンションきのこ2世号(ザ・ガンジーの…詳細を見る -
くじゅう連山 登山 沓掛山 頂上 パノラマ写真 牧ノ戸登山口から久住山ルート Vol.3
くじゅう連山の牧ノ戸登山口から久住山へ向かう道中、最初に登る「沓掛山(くつかけやま)」の頂上で撮影したパノラマ写真です。 山頂へは岩場を少し登ります。 山頂に行かずに迂回する道を通ると、比較的安全に久住山へ向かう登山…詳細を見る -
くじゅう連山 登山 沓掛山山頂 4K写真 牧ノ戸登山口から久住山ルート Vol.2
くじゅう連山の牧ノ戸登山口から久住山へ向かう道中の「沓掛山(くつかけやま)山頂」で撮影した写真です。 沓掛山は、牧ノ戸登山口から久住山を目指すルートで最初に登る山。 山頂までの登山道は舗装されていて、登山に慣れている…詳細を見る